スイセン    

*** 有毒 ***
 

スイセン
水仙
(ヒガンバナ科)
Narcissus tazetta var. chinensis
原産地:地中海沿岸~アジア西部・中国大陸

平均的開花期: 1月中旬 - 4月上旬

 植栽場所: (11) 有毒植物区

性質:多年草

地中に鱗茎(いわゆる球根)をもつ多年草です。本種の花は白い花被片で中心部が濃い黄色、芳香があります。
花の中心部のカップ状の部分は副花冠(ふくかかん)と呼ばれ、雄しべの花糸が変化したものとされています。


有毒部分 全草 とくに鱗茎
有毒成分 アルカロイド(リコリン)
スイセンの仲間はいずれも、誤って食べると嘔吐、下痢などを起こします。鱗茎だけでなく、葉や花による中毒例も毎年のように発生しています。
葉はニラやノビルなど、鱗茎はタマネギと間違えやすく、家庭では間違えてスイセンを収穫しないよう、野菜類とスイセンを離して植えるなどの注意が必要です。

ヒガンバナ科の植物    Narcissus 属の植物

開花期 五十音 科名 植栽場所 HOME
てのひら薬草園 v40523
画像、記事の無断転載、流用等を禁じます。
Copyright © 2012 - 2024 東京都薬用植物園
All rights reserved. (U)