公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

【イベント・講座】

2025年 0717(木)

薬草教室「未病に役立つ植物」

会場  東京都薬用植物園 研修室

時刻  10:00〜11:30(9:30受付開始)

講師  順天堂大学薬学部 准教授 杉本 幸子 先生

定員  100 名

参加費  無料

要・事前申込 植物園窓口 or 往復はがきで申込

7月薬草教室 日程変更のご案内
7月の薬草教室「未病に役立つ植物」の日程は、講師の先生のご都合により、

7月16日(水)→→ 7月17日(木)

へと変更になっております。
3月中旬に、植物園で配布している「令和7年度 東京都薬用植物園 年間行事予定」のリーフレットを改訂いたしました。
それ以前に同リーフレットをお持ちになられた方は、お手許の情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

令和7年度の薬草教室は、以下のいずれかの方法での事前申込をお願いしております。
*植物園の薬事資料館1F受付窓口にて、直接お申込
*往復はがきによるお申込
定員100名(応募多数の場合は抽選)です。

往復はがきの場合は、下記の要領でお申込みください。
はがき1通に1名分でお願いします(1通に2名以上は無効!!)

往信面の「うら面」に
氏名
郵便番号・住所
電話番号
を明記ください。

また、返信の「宛名面」にも、返信用宛先として、ご自分の
郵便番号・住所・氏名
のご記入をお願いいたします。

送付先
〒187-0033 小平市中島町21-1 東京都薬用植物園内
公益社団法人東京生薬協会 「7月17日 薬草教室」係

申込の締切日などは、追ってお知らせいたします。

*消印有効ではなく必着です。余裕をもってご投函ください。
*植物園窓口申込の締切日も、同じタイミングです。

*応募多数の場合は抽選となります(定員100名)
*ご参加頂ける方には、はがきにて(往復はがき申込の方は返信はがきで)参加証をお送りします。当日ご持参ください。
*申込が定数に満たない場合は、当日、定員に達するまでの残数を受付いたします。

« 2025年のイベント一覧

▲このページの最上部へ