新常用和漢薬集
名称 |
ソウハクヒ
(桑白皮)
第十八改正日本薬局方 収載
|
||
英名 | Mulberry Bark | 生薬ラテン名 | MORI CORTEX |
生薬名:ソウハクヒ |
植物名:マグワ |
||
基原 | マグワ Morus alba Linné (Moraceae クワ科) の根皮 | ||
調製 | 春,発芽前に根を掘り起こし,細根を除き,皮をはぎとり,そのまま,又はコルク皮を除いて乾燥する. | ||
産地 | 中国(河南,安徽,四川,湖北省など) | ||
性状 |
管状,半管状又は帯状の皮片で,厚さ1 ~ 6 mm,しばしば細かく横切される.外面は白色 ~ 黄褐色を呈し,周皮を付けたものは,周皮が黄褐色ではがれやすく,多くの細かい縦じわと赤紫色で横長の皮目が多数ある.内面は暗黄褐色で,平らである.横切面は繊維性で白色 ~ 淡褐色である. 僅かににおい及び味がある. |
||
成分 |
トリテルペン類:prenylflavone誘導体(morusin, kuwanon A ~ H) その他:moran A, 含窒素化合物, moranolin |
||
選品 | 皮が薄く,色は白色~淡黄色に近いものが良い.晒して調製した灰白色のものは劣る. | ||
適応 |
消炎・利尿・鎮咳作用があり,気管支炎や喘咳(ぜんがい)を治療する薬方に配合される. 民間療法として尿量が減少しているときに,クワの根を煎じて服用する. 中国では糖尿病の初期に使用している. |
||
漢方 処方例 |
五虎湯(ごことう),清肺湯(せいはいとう),杏蘇散(きょうそさん) |
||
貯法 | 密閉容器 | ||
備考 |
桑根白皮(そうこんはくひ)とも呼ばれる. 過去には同属植物として国内の野生のヤマグワ M. bombycis Koidzumi 由来のものも用いられていた. 民間では,クワの根・葉を高血圧症の予防に,果実を疲労回復に薬用酒としていた. 葉は桑葉茶(そうようちゃ)として糖尿病に用いられていた. |
||
情報更新日 2022/05/16 |