新常用和漢薬集
名称 |
ウバイ
(烏梅)
日本薬局方外生薬規格2022 収載
|
||
英名 | Processed Mume | 生薬ラテン名 | MUME FRUCTUS |
生薬名:ウバイ |
植物名:ウメ |
||
基原 | ウメ Prunus mume Siebold et Zuccarini( Rosaceae バラ科)の未熟果実を,くん製又は蒸してさらしたもの | ||
調製 | 未熟果実をくん製又は蒸してさらす.(備考欄参照) | ||
産地 | 中国(四川省など),日本(宮城,大分,和歌山など) | ||
性状 |
球形 ~ 偏球形を呈し,径 1.5 ~ 2.5 cm,外面は黒褐色 ~ 黒色を呈し,つやがなく,粗いしわがあり,内果皮は極めて堅く,内部に種子がある. 特異な弱いにおいがあり,強い酸味がある. |
||
成分 | 有機酸:citric acid,malic acid,succinic acid,tartaric acid | ||
選品 | 果実が大きく,肉厚で,核が小さく,外皮が黒褐色 ~ 黒色を呈し,潤いがあり,酸味が強いものが良品である. | ||
適応 | 解熱・発汗・健胃・止渇・止瀉・鎮咳・去痰・鎮嘔・回虫駆除作用があり,風邪や口内の爛れの改善,下痢,駆虫,疲労回復を目的とする漢方薬方に配合される. | ||
漢方 処方例 |
烏梅丸 杏蘇散 |
||
貯法 | 密閉容器 | ||
備考 |
烏梅には老化防止・血液浄化・活力増進・殺菌効果・疲労回復の五大効果がある. 烏梅の作り方: A 梅干を素焼きのるつぼに入れ,蓋を針金で縛り,炭火を起こし,その周りをもみ殻で埋め,二時間ぐらいで黒焼きが出来る B 未熟果実の皮を剥ぎ,核を去り,籠に入れ,藁火の煤煙中に薫じ,乾燥 |
||
情報更新日 2023/09/18 |