新常用和漢薬集
名称 |
ヤクモソウ
(益母草)
第十八改正日本薬局方 収載
|
||
英名 | Leonurus Herb | 生薬ラテン名 | LEONURI HERBA |
生薬名:ヤクモソウ |
植物名:メハジキ,Leonurus sibiricus |
||
基原 | メハジキ Leonurus japonicus Houttuyn 又は Leonurus sibiricus Linné (Labiatae シソ科)の花期の地上部 | ||
調製 | 夏の開花期に採集し,日干し乾燥する. | ||
産地 | 日本,中国 | ||
性状 |
茎,葉及び花からなり,通例,横切したもの.茎は方柱形で,径0.2 ~ 3 cm,黄緑色 ~ 緑褐色を呈し,白色の短毛を密生する.髄は白色で断面中央部の多くを占める.質は軽い.葉は対生し,有柄で3全裂 ~ 3深裂し,裂片は羽状に裂け,終裂片は線状ひ針形で鋭頭,又は鋭尖頭,上面は淡緑色を呈し,下面は白色の短毛を密生し,灰緑色を呈する.花は輪生し,がくは筒状で上端は針状に5裂し,淡緑色 ~ 淡緑褐色,花冠は唇形で淡赤紫色 ~ 淡緑褐色を呈する. 僅かににおいがあり,味は僅かに苦く,収れん性である. |
||
成分 |
フラボノイド:rutin アルカロイド:leonurin, leonurisine, stachydrine(日局18確認) 脂肪酸:linolric acid, linolenic acid |
||
選品 | 茎が細く,質柔らかく,新鮮で緑色のものが良い. | ||
適応 | 通経・収れん作用があり,婦人産後の止血・補精の目的で,薬方に配合される. | ||
漢方 処方例 |
芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)・芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん) |
||
貯法 | 密閉容器 | ||
情報更新日 2022/08/03 |