関東地方から九州にかけて断続的に分布し、山地の林の木陰などに生育する多年草です。 冬の朝、枯れた茎の根元に、霜柱のような「氷の花」が付くことが和名の由来となっています。 本来の花は秋に開花し、白色ないし淡紫色の花が同じ方向を向いて、観察すると面白さがあります。 【分布】本州(関東以西)、四国、九州