季節の花(東京都薬用植物園)
マリアアザミ
(キク科)
撮影日 2019-05-22
植物のある場所 民間薬原料植物区
葉には全面に白い斑紋があり、これを聖母マリアの母乳ととらえたことから学名(種小名)を「マリアヌム」といい、日本名もマリアアザミと呼ばれます。
果実(痩果:いわゆるタネ)には肝機能を健全に保つ働きが知られ、ヨーロッパで古くから利用されてきました。
葉の縁や総苞片の先端が鋭いトゲ状となっていますので、観察の際はトゲにご注意ください。
【別名】オオアザミ、ミルクシスル
【薬用部分】果実
【用途】ヨーロッパでは古くから肝臓病の治療に利用
【成分】フラボノイド複合体(シリマリン)、苦味成分など
【原産地】南欧から北アフリカ