季節の花(東京都薬用植物園)
ミズヒキ
(タデ科)
撮影日 2021-07-17
植物のある場所 林地
葉の中央部に、しばしばV字型の紫褐色の斑紋が現れますが、くっきりと現れるものから不明瞭なものまで個体差があります。
盛夏から初秋の頃、疎らな長い穂状花序を伸ばします。花弁は無く、萼片は4個、花の上半分が紅赤色、下半分が白色で、見る方向によって紅白に見えることから【水引】の和名がついたとされます。
花序の中で開いている花はごく一部です。咲き終わった花は閉じて結実します。果実を包む萼片の紅色は長い期間残り、秋が深まる頃まで咲き続けているように見えます。
萼片が全体に白い品種もあり、ギンミズヒキ(銀水引)と呼ばれます。
いずれも、黄色い花をつけるバラ科のキンミズヒキ(金水引)とはまったく別の植物です。
【分布】北海道~沖縄、朝鮮半島、中国大陸、東南アジア