季節の花(東京都薬用植物園)
アズキ
(マメ科)
撮影日 2021-07-27
植物のある場所 ふれあいガーデン
アズキの原種は、湿った原野に生える、つる性一年草のヤブツルアズキとされ、その分布域は日本、中国大陸からネパール、ブータン付近まで、東アジアの広範囲に及びます。このヤブツルアズキから中国、朝鮮半島、そして縄文期の日本など、東アジアの複数の地域でアズキの栽培化・作物化の過程を経たとみられています。
栽培化の過程で、種子はより大きく、つるを伸ばさず直立性への草姿の変化が起こったとみられ、現在栽培されるアズキ品種は支柱を必要としません。
アズキの花は左右非対称で、ねじれた蝶形花が特徴的であり、これはヤブツルアズキの花の性質をそのまま受け継いでいます。
【生薬名】シャクショウズ、セキショウズ(赤小豆)
【用途】利尿・消炎・解毒・排尿など
漢方処方として麻黄連軺赤小豆湯(まおうれんしょうしゃくしょうずとう)に配剤される。
【成分】サポニンなど
【原産地】東アジアでヤブツルアズキから栽培化