古くから栽培されるバラ科シモツケソウ属の多年草で、自生地が知られておらず、園芸雑種とみられますが、親になった種は不明のようです。 近縁のシモツケソウよりもやや大柄で、羽状複葉の側小葉が小さく不明瞭となるのが形態的な特徴です。 和名は、花序や蕾の群れる様子を、京都産の「鹿の子絞り」になぞらえたものと言われます。