公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

季節の花(東京都薬用植物園)

トリアシショウマ

(ユキノシタ科)

 

撮影日 2023-06-24

植物のある場所 ロックガーデン

冷涼な地方の山地にみられる多年草です。葉は3回三出複葉で、展開前の若葉と葉柄を山菜として利用することがあり、その頃の様子が鳥類の脚のようであることが、和名の由来です。
多摩地域の山地でもよく見られるアカショウマとは近縁であり、変種の関係に位置づける見解が支持されています。本種トリアシショウマのほうが北日本の涼しい山に分布の中心があり、花序枝の分岐が多くて、よりこんもりした穂を出すことで区別ができます。
ショウマ(升麻)の名は本来、生薬のショウマの基原植物であるサラシナショウマのこととされますが、似たような1~数回三出複葉を出す林床の草本には、○○ショウマの和名をもつものが複数あります。本種やアカショウマ、アワモリショウマはユキノシタ科、サラシナショウマやイヌショウマ、レンゲショウマはキンポウゲ科、ヤマブキショウマはバラ科、トガクシショウマはメギ科…と、分類上は多岐にわたります。
【分布】北海道、本州中北部の山地から亜高山帯

 トリアシショウマ 一覧  ユキノシタ科 一覧 

和名検索        

▲このページの最上部へ